その国で暮らして仕事をするなら、その国の歴史や文化を知っていることは重要だと思います。ましてや母国(日本)と関連の深い分野ならなおさらです。東南アジアの歴史は、日本の学校では深く学ばないと思います。国によって違いも大きいので一記事で全てを書くことはできま
組織・チェンジマネジメントのコンサルタントとして働きながら、プロボノ(専門を活かしたボランティア)でコーチングをしている人のブログです。 主にコーチングのクライアントになる方向けに、共有したい本の要約や、以前働いていたシンガポールに関する情報などを書いています。